ユニコーンの100倍ヘクトコーン創出を目指すグローバルコミュニティーアクセラレーターXPonential Technology Partners(XTP)が遂に名古屋とオンラインで始動します。ユニコーン企業を自ら創出した起業家をはじめ、海外のユニコーン企業に投資実績のあるベンチャーキャピタリストなどもメンターとして参画、その他、世界中から豪華メンター、アドバイザーが名を連ねています。
XTPでは、
①大企業向けグローバルイントレプレナー育成
②スタートアップ向けグローバルスケールアップ支援
③グローバルオープンイノベーション創出
を目指す3つのプログラムが予定されています。
開催日時
2022年5月27日(金)
19:00〜19:10 オープニング
19:10〜19:30 第1部 森若幸次郎のご挨拶『XPonential Technology Partners (XTP)が目指す未来』
19:30〜20:15 第2部 XTPパートナー、メンター、アドバイザー パネルディスカッション
『DeepTechとWeb3でどんな世界を作るか』
20:15〜21:00 第3部 交流会
開催方法
ナゴヤイノベーターズガレージ&オンライン
運営:株式会社シリコンバレーベンチャーズ
後援:一般社団法人 中部圏イノベーション推進機構
協賛:東海東京証券株式会社
株式会社シリコンバレーベンチャーズはCentral Japan Startup Ecosystem Consortiumサポーターに認定されています。
本講演では、現在の「ユニコーンの特徴や最新トレンド」や「どのようにすればユニコーンが作れるのか」「海外ユニコーン企業と日本企業のグローバルオープンイノベーション」について解説を行う。 また、世界的に重要視されるテーマである「クリーンテック」「ディープテック」「NFT」「VR」「AR」「blockchain」などを「エクスポネンシャルテクノロジー」と呼ぶことはご存じだろうか。これらの加速度的な変化を可能にするテクノロジーの秘める世界の課題を解決し「新しい資本主義」を実現する可能性や、メタバース、NFT、DAOなどWeb3.0の世界への考察もお伝えしたい。
2025年の大阪万博、2030年のSDGs実現、2050年の脱炭素社会の実現を目指す中で、「持続可能な幸せな社会」をどのように作っていくのか?本講演が、世界の潮流を知り、グローバルオープンイノベーションを起こしていくキッカケとなれば幸いである。
開催日時
2022年4月19日(火)
19:00〜19:10 オープニング
19:10〜20:00 第1部:森若幸次郎 講演「世界のユニコーン企業とグローバルオープンイノベーション」
20:00〜21:00 第2部:名刺交換会
開催方法
ナゴヤイノベーターズガレージ&オンライン
Facebookイベントページ
こちらの参加ボタンをクリックしていただけますと幸いです。
エクスポネンシャル・テクノロジー・パートナーズ
XTP operated by Silicon Valley Ventures.
Silicon Valley Ventures supports fast-growing startups, large corporations, venture capitals, CVCs, accelerators, universities, and governments.
運営企業:株式会社シリコンバレーベンチャーズ
国内外の急成長スタートアップを始め、大企業、ベンチャーキャピタル、CVC、アクセラレーター、大学、行政などの支援をしています。